俺、さくら。
茨城の田舎町より。おもに動物のこと。日常の写真。
2010年7月28日水曜日
俺の番
やっと両親の目の治療が一段落したと思ったら、さくらもやってしまいました。
角膜を傷つけてしまったようで、生まれて初めてのカラー生活。計算したら毎日2時間おきくらいに点眼しないといけないのね…
トニママが神経すり減らしていた気持ち、よくわかりました。
いや、そういえばあの人は2匹同時だったね。合計3つ目だったし。それに比べたらまだまだ楽だと思うしかないか(笑)
2010年7月21日水曜日
得意技=その場しのぎ
あまりの陽当たりのよさに、連日へたっていたかつら。やっと日除け(気持ち)を作ってもらいました。でもね、朝日はがんっがん当たるんですが、これでOKなの…?
散歩待ちのかつらは目がうるうるしててかわいい。
散歩帰りは襲われそうで怖い。
そして家の中に入ると、こんな小動物が待ってます。
2010年7月13日火曜日
飼い主ばか
本人には愛想もないのに、周りから勝手にヒトが寄ってくるような人っていますよね?
そんなオーラ、この写真から感じてもらえます?
2010年7月5日月曜日
田んぼの恩恵
夏バテ防止運動のため、ひさしぶりに自転車で郵便局に行ってきました。田んぼ沿いの道を走っていくと、これが意外と涼しい…!
ちなみに、後ろを振り返ってもほぼ同じ風景が広がっています。
ところで、ユリネエが送ってくれた、ほかのフレブルのリハビリの様子を見て思い出したけど、またプールの季節だねー
おもちゃ集めて守ってる場合じゃないでしょう
さくらはビビってあんなふうにうまくいかないと思うけど…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)